
生協でおいしいパンが食べたい!
パルシステムのオリジナル食パンの種類と違いを知りたいな。
朝はパン派の方にとって、おいしいパンがあるかどうかは生協を選ぶ上でとても重要だと思います。
パルシステムはパンにもたくさんのこだわりが詰まっています!



この記事ではパルシステムで販売されているオリジナル食パンを詳しく紹介しますよ!
・国産小麦もっちり食パン…¥214(税込み)
・しっとりもっちり食パン…¥192(税込み)
・こだわり酵母食パン…¥235(税込み)
スーパーより少し高めの値段ですが、添加物をできる限り使わない食パンなのでむしろお手頃価格なんですよ。



食卓にあがる機会が多いからこそ、材料にこだわったものを食べたいですよね。
この記事ではパルシステム利用歴10年の私が、食パン3種を食べ比べ、その違いをお教えします!
\ お得においしい商品が食べられます /
パルシステムのオリジナル食パン3種類
パルシステムのオリジナル食パンは毎週カタログに掲載されています。



食べたい!と思ったときに、いつでも注文できるのが嬉しいですね。
・国産小麦もっちり食パン
・しっとりもっちり食パン
・こだわり酵母食パン
それぞれの味や製法に違いがありますので、自分好みの食パンはどれか気になると思います。
食パンの特徴を比べたいと週替わりで購入したものの、別々に食べるとわかりにくい…。



ということで思い切って全部を一度に注文しました!
どどん!


食パン3斤が一堂に会するとなかなかの迫力。
かかってきやがれ!とでも言いたげな食パンズと食べ比べ合戦がここに幕を開けたのである。
食パンを食べ比べ!
食パンを食べ比べたことなんて今までないので、悩んだ結果まずは背の順に並べてみました。





この時点で大きさ・色・形が異なることがよくわかりますね。
①国産小麦もっちり食パン | 色が白い、やわらかいのでパンの耳が曲線 |
②しっとりもっちり食パン | とがってる、気泡のようなものが他より多い |
③こだわり酵母食パン | 唯一の山形食パン、重い、パン生地の密度が一番高そう |
並べると見た目だけでその特徴と違いがわかるのが新しい発見でした。
横向きにしてみると…


③こだわり酵母食パンだけ5枚切りのため分厚いのがよくわかります。
色は②しっとりもっちり食パンが一番色が濃く、香ばしそう!
写真ではわかりにくいですが①国産小麦もっちり食パンは触り心地がやわらかです。



3枚同時に食べたいので半分にカットして…


みんな!行ってらっしゃい!


まつこと3分…そして戻ってきた勇者たち。





おかえり!みんな随分と逞しくなって!
おいしいバターを装備し…。





では!いざ実食!
国産小麦もっちり食パン




まずは一番美白だった国産小麦もっちり食パンから。


焼きあがった色もやはり少し薄めでキツネ色のお手本といったところ。





焼かずに食べるとしっとりとしているので、サンドイッチに合いますね。
原材料の表示はこちら。


主原料は7種のみで、小麦も国産使用のこだわり。
実はこの食パン、もっちり感を生み出すために完成までに約2年かかっているんです。



おいしいパンを食卓へ送り届けるための熱意がすごいですね。
しっとりもっちり食パン




さて、お次はしっとりもっちり食パン。


焼き上がりの色は一番濃く、こんがりタヌキ色。





焼かずに食べると耳が香ばしく、少し固めのパン生地がおいしく感じられました。
これはトースト、サンドイッチどちらにも合うオールマイティに仕事をこなせるタイプです。
原材料表示ははこちら。


こだわりのショートニングゼロを貫き、開発担当の伊藤製パン(株)が1年の試行錯誤の末生み出した自信作とのこと!



これは一度食べてみる価値あり!
こだわり酵母食パン




最後はこだわり酵母食パン!
商品名に「こだわり」とつけてしまうほど自信があるみたいですが、そのお味やいかに。







まるで「餡」が入っているように食感が全然違う。
トーストとしての食べごたえは抜群ですね。
原材料はこちら。


なんと材料が小麦粉、ホシノ天然酵母パン種、花見糖、海はいのち(長崎県産海水塩)のみ!!



卵も不使用だからこそ小麦の味がよく感じられるんですね。
また、生種起こしから焼き上げまでに丸2日かけ、効率性の重視や大量生産をしないからこそ、ここまで手間をかけておいしい食パンができあがるんだそうです。
これはパルシステムでしか買えない食パン。



ちなみに焼かずに食べると、こだわり酵母食パンはぼそぼそ感が少し気になりました。
これはトーストに適した食パンですね。
【比較結果のまとめ】パルシステムのオリジナル食パン3種類


国産小麦もっちり食パン | しっとりもっちり食パン | こだわり酵母食パン | |
---|---|---|---|
税込価格 | 214円 | 192円 | 235円 |
原材料 | 小麦粉(小麦・国産)砂糖、発酵種、湯種、食用パーム油、食塩、イースト | 小麦粉(国内製造)、砂糖、マーガリン、バター、パン酵母、食塩、脱脂粉乳、米酢、パネトーネ種 | 小麦粉、ホシノ天然酵母パン種、花見糖、海はいのち(長崎県産海水塩) |
トースト | 〇中はしっとりキープ | ◎香ばしい! | ◎ざくざくもっちり! |
焼かない | ◎しっとり | 〇ややしっとり | △ぼそぼそ |
甘み | ◎ほんのり甘い | △甘さ控えめ | △甘さ控えめ |
消費期限 | 製造日から3日 | 製造日から3日 | 製造日から2日 |
※価格は2023年9月現在
すべて同じ製造年月日のパンが届いたのですが、こだわり酵母食パンだけ消費期限が1日短いです。



配達は製造日の次の日なので、できたてのパンが届きますよ!






とはいえ、こだわり酵母食パンは原材料もシンプル!無添加で日持ちしないのも納得です。
届いた日にすぐラップで包んで冷凍すれば、おいしさが長持ちしますよ!







まとめ買いの保存にはこの冷凍庫が大容量でおすすめです。


パルシステムのオリジナル食パンおすすめランキング



食べ比べた結果でお気に入り順位をつけました!
№1 こだわり然酵母食パン


№2 しっとりもっちり食パン


№3 国産小麦もっちり食パン





私はトースト派なのでこのような順位になりました!
迷ったらまずはこだわり酵母食パンを買ってみてください!
【番外編】パルシステムはジャムもおいしい
実はパルシステムはプライベート商品のジャムもとってもおいしいんです。



私が大好きなのはイチゴジャム!
果肉がごろごろっと残っていてほのかな酸味も感じられるんです。


これは独自の超短時間加熱製法で短時間で加熱することにより、フルーツの風味や食感をできる限り損なわないようにしてるとのこと。







一般的なジャムに比べて甘さも控えめで、料理のソースなどにも応用しやすいですよ。
【おためし宅】】で加入前に食べてみよう!


今回紹介した食パンやジャムはすべてパルシステムのカタログ掲載商品でスーパーでは購入できません。



うーん…でも食べてから入会を決めたい…
その気持ち、わかります!



家族の口に入れるものだからこそ、ちゃんと食べてから決めたいですよね。
実はそんな方にこそ利用してほしいサービスがあるんです!
その名もおためし宅配

パルシステムは生協初のおためし宅配というサービスを2023年2月に誕生させました。



これは加入せずにパルシステムの全商品を購入することができるというとても画期的なサービス!
※一部ご利用いただけないサービスもあります。
注文した商品は加入時と同じように週に一度配達員さんが届けてくれます。
これはパルシステムに限らず、宅配生協そのものを体験してみたい人はぜひ利用してみるのをおすすめめします。



当サイト限定の2,000円分クーポンがありますので、ぜひこの機会に使ってみましょう!


\ 当サイト限定2000円分クーポンあり /



実際に使ってみるからこそわかることもきっとありますよ!
入会前ですので出資金(入会金)、手数料(配送料)を無料でパルシステムの宅配サービスを3週間利用できます。
うれしいクレジットカード決済もOK!




迷ったら「こだわり酵母食パン」!


パルシステムのオリジナル食パン3種を食べ比べしてみました。



どれもこだわりがつまっているおいしい食パンです。
加入者の方も、未入会の人はぜひおためし宅配で食べてみてください。
どれにするか迷う人は、まずはこだわり酵母食パンがおすすめですよ!
パルシステムにはおいしい商品がたくさんありますので、気になる方はおためしセットも検討してみてくださいね!



